自民党関係者「お金がいくらあっても足りないよ」 与野党から“減税”の大合唱 トランプ関税に物価高…参院選見据えた動きが活発に
…減税には二の足を踏む一方、政府・自民党内で調整が進められているのが、国民に一律3万円から5万円を目安として現金を給付する案です。ただ、実施には数兆円以上の…
(出典:)


3月18日に国民民主党代表玉木雄一郎が「全国民への現金10万円一律給付」を盛り込んだ経済政策を発表したのを皮切りに、自由民主党議員若手グループが現金一律給付を含む政策提言を3月30日に発表したほか、連立を組む公明党も3月31日に現金給付を求める提言を発表するなど全国民への現金一律
34キロバイト (4,604 語) - 2025年4月10日 (木) 06:03
トランプ関税による影響を受け、政府内で一律3万円の大型給付案が出てきています。これは、経済活動を支えるための重要なステップですが、それだけではなく減税の必要性も叫ばれています。全体としての経済政策がどう進化していくのか、国民全体で注視していくべき課題です。

1 ぐれ ★ :2025/04/09(水) 08:19:40.50 ID:fbbhEh1q9
※2025/04/09 06:35
読売新聞

 トランプ米政権の一方的な関税措置による日本経済への影響を見越し、自民、公明両党内で大型の給付措置を求める動きが強まっている。夏の参院選を控え、批判の矛先が政府・与党に向かうことを警戒しているためだ。減税を行うべきだとの意見も根強く、財政出動に向けた政府への圧力が高まっている。

野党、協議進展は懐疑的

 「高関税から国民生活を守り抜くため、前例にとらわれない大胆な政策が必要だ」。自民の松山政司参院幹事長は8日の記者会見でそう強調した。

 具体的には給付措置や減税を挙げ、「あらゆる選択肢を排除せず対応していくことが重要だ。必要であれば補正予算も考えなければならない」と述べた。

 与党内では国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上している。ある自民幹部は、物価高の影響も考慮して「一律、数万円の給付を考えるべきだ」と語った。公明内には最大10万円の給付を求める声もあり、西田幹事長は8日の記者会見で「国内需要の安定化を図る必要がある」と対策の必要性を訴えた。

 東京株式市場は8日、大幅反発して上昇したものの、関税措置による影響は長期に及ぶ可能性がある。政府が大型の給付措置に踏み切る場合、財源は数兆円規模に上るとされ、今年度補正予算案の編成が必要となる見込みだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50220/


google.com, pub-3905030075742620, DIRECT, f08c47fec0942fa0

15 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:01.55 ID:BTWyiTFF0
>>1
富裕層と法人は除外しろよ

34 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:17.76 ID:731jGFML0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

44 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:12.76 ID:DMTt3Zd80
>>1
国民民主から利権を守り抜くの間違いだろ?

2 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:20:24.21 ID:EKoJUH7n0
一度の金配りはいらん

3 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:20:41.94 ID:caixJpze0
またお金ばらまくのか

4 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:20:43.23 ID:LbKIKewI0
桁が違わない?
30万だろ

5 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:20:51.25 ID:OdGQ35Oa0
カネを撒く前に


コメと肉の関税をフリーにしろ

6 警備員[Lv.12] :2025/04/09(水) 08:20:59.30 ID:K0wCSGzc0
どうして一時しのぎばかりのバラマキを考えるのだろうか。
こんな事しても根本的な解決にならねぇだろ。

22 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:25.41 ID:zI4AnuwD0
>>6
参院選対策

7 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:01.99 ID:/pAov+NR0
三万ってなんだよ高校生のお年玉じゃねえんだぞ

8 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:08.90 ID:enw+bECb0
ガソリンの暫定税と米の関税を撤廃してくれ

9 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:22.43 ID:o0NNOb7p0
もうめちゃくちゃだよ

10 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:38.99 ID:0CqJIBQl0
老人にばらまく理由はない

11 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:42.79 ID:HKme17Hx0
早く下さい

12 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:46.23 ID:SMcqCDRq0
恒例選挙前のバラマキ

13 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:56.18 ID:lcUyPn3H0
選挙近いから?

14 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:21:58.36 ID:aniVKHr00
消費税廃止しろ
給付金なんかイラネー

16 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:04.05 ID:xLigQ7/X0
選挙があるので

爺婆に

万札撒いて

与党安定

17 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:06.06 ID:UvVRmJFX0
なお非課税世帯のみな?

18 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:10.27 ID:kLJn7dHD0
米と農作物だけ消費税やめればいいのに

19 警備員[Lv.29] :2025/04/09(水) 08:22:11.58 ID:x9844xbM0
非課税世帯へのバラマキ手柄の取り合いが始まりました。

20 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:14.65 ID:3TpTa3oP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

21 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:16.13 ID:zad13hlQ0
ただの選挙対策だろ
無駄な金使うんじゃねぇよ*どもが

23 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:28.48 ID:JUHW/Xsi0
バラマキより減税してくれ

41 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:45.02 ID:qMw95Xgp0
>>23
減税すればトランプへのアピールになる*

24 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:32.99 ID:/YV9nc1n0
バラマキはやめなさい。

25 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:34.45 ID:S6PwlLsW0
毎月三万にしろ

*気か!

26 警備員[Lv.12] :2025/04/09(水) 08:22:39.22 ID:K0wCSGzc0
穴の開いたコップを塞ごうとせずに水を注ぐようなもんだわ

27 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:42.60 ID:yzewZEOe0
バラマキしかやることないんか
コロナ禍変わらん

28 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:42.99 ID:NU3jaThC0
自民党に虐*れる

29 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:53.95 ID:3CXdksGk0
また票稼ぎのバラマキか
自民党は*

30 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:22:58.15 ID:yzewZEOe0
バラマキしかやることないんか
コロナ禍と変わらん

31 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:03.02 ID:bObJ12qo0
配るのは余計に金かかるんだからさっさと減税しろ

32 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:09.03 ID:kLxDr22O0
報復しなきゃ良いだけだろ

33 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:13.94 ID:AN2XDAwa0
あのさー
大型って言うけど石破が10万配ったの見せられた国民が3万で納得すると思ってんの?
少額過ぎるだろ

35 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:18.18 ID:aniVKHr00
売国奴自民公明党

36 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:19.90 ID:Mfcw4g8f0
給付金だけか

37 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:20.82 ID:Prlu1Ron0
我々にも補助金来るのだな

38 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:25.28 ID:hpfHQe5h0
選挙対策

39 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:25.83 ID:d0Z/gWcN0
最初から税金取るなよ無能

40 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:23:34.12 ID:Mfcw4g8f0
よくならんよあ

42 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:00.13 ID:oG8bQgem0
こいつらバカだろ
配るんじゃなくて国民から取るな
消費税廃止ですぐできるだろ

43 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:01.30 ID:IHsh7Qyl0
選挙近いしちょうどいいな
配るのは来年度になりそうだけど

45 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:15.51 ID:jRzk7X5I0
選挙直前かな

46 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:17.39 ID:ysoGLGFE0
参院選選挙前対策なのは明白

47 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:29.37 ID:dBuNMry10
選挙近いからか
もう見え見えなんだよ・・・

48 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:31.01 ID:D909hZ3B0
どうせあとから増税で回収するんだろwww

49 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:36.57 ID:FTsze0Iy0
10万円配れよケチ

50 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 08:24:41.99 ID:tRXUV1Jr0
消費税撤廃したら関税も撤廃するっていってるんだろ?



google.com, pub-3905030075742620, DIRECT, f08c47fec0942fa0