璃梨佳(ひろなか りりか、2000年11月24日 - )は、日本の陸上競技選手、中距離走、長距離走。5000mのU20日本記録保持者。世界クロスカントリー選手権・ジュニア団体銅メダリスト、アジアクロスカントリー選手権・ジュニア団体金メダリスト。5000m、10000mの2020年東京オリンピック代表内定者。
18キロバイト (1,410 語) - 2021年7月30日 (金) 12:07



(出典 hochi.news)


がんばれー👊😆🎵

1 征夷大将軍 ★ :2021/07/30(金) 21:21:21.22

日刊スポーツ
[2021年7月30日20時19分]
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/athletics/news/202107300001086.html

<東京オリンピック(五輪):陸上>◇30日◇女子5000メートル予選◇国立競技場

広中璃梨佳(20=日本郵政グループ)が、8月2日の決勝進出を決めた。予選1組に臨んだ広中は14分55秒87で同組9位。2組あった各組上位5人に加え、両組を通じてタイムの上位5人が決勝に進む中、全体14番目のタイムで決勝進出を決めた。

序盤から先頭争いを繰り広げ、残り2周、4200メートルを通過してから、徐々に先頭集団遅れ始めた。それでも自己ベストを更新した。レース後、広中は「自分らしく、初めての五輪ということで怖いもの知らずということで、思い切り、積極的にいこうという流れで走った。もう1段階ぐらいギアを上げたかったのが本音ですが、その中で自己ベストをこの舞台で出せたことは、今後につながるレースになりました」と、納得の表情を見せた。

予選2組に臨んだ田中希実(21=豊田自動織機TC)は、14分59秒93で予選1組6位の全体16位で、わずかに決勝進出を逃した。スタート直後は中団に位置したが、1000メートル通過は2位と、先頭集団の一角としてレースを引っ張った。レースはスローペースで進んだが、残り1周、4600メートルを通過するとすると、上位のラストスパートに後れを取った。

また、広中とともに予選2組に臨んだ萩谷楓(20=エディオン)は、15分4秒95で同組12位で予選落ちとなった。それでも自己ベストを更新。萩谷は「貴重に経験をすることができ、今後につながるレースができたかなと思う。でも、世界のレベルの違いを痛感させられたので、今後は、今日出た弱さを強化できるように、また練習していきたい。国内のレースでは味わうことができない感覚を得ることができたので、一つ大きくなれたかなと思います」と、すがすがしい表情で振り返った。


(出典 static.chunichi.co.jp)





22 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:47:42.29

>>1
萩谷は1組なのか2組なのかどっちだよw


(出典 www.nikkansports.com)


2 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:22:29.71

田中って最強じゃなかったんか

やっぱ外人スゲーな


(出典 portal.st-img.jp)


6 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:29:51.90

>>2
5000は廣中璃梨佳の方が持ちタイム上
田中は3000と1500の日本記録


(出典 pbs.twimg.com)


3 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:24:21.21

5000メートルって予選やる意味あるのか?


(出典 hochi.news)


4 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:25:23.08

陸上こそが五輪の華なのに、
日本は陸上ダメでっしゃろ。


(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


13 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:38:19.31

>>4
単純に競技レベルが高いかどうかなだけだろ

フィジカルエリートが卓球やフェンシングなんかやらない


(出典 hochi.news)


17 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:42:01.86

>>4
陸上は思いっきり身体能力が物を言うから黄色人種じゃ厳しい
日本は技術で勝負できる競技が向いてる


(出典 www.jaaf.or.jp)


5 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:28:58.96

田中は
5位狙いのスローペースにやられたか


(出典 todayroom.net)


7 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:30:11.69

2秒ちょっとで廣中さん日本記録だから頑張れ(´・ω・`)


(出典 hochi.news)


8 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:30:32.78

ダークマターさん


(出典 images.bbm-japan.com)


9 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:31:29.37

田中いけると思うたけどな。スパートに付いていけんかった


(出典 i.daily.jp)


10 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:32:59.05

田中ちゃんにはちょっと距離が長すぎたみたいな
タイムは自己ベストだし、仕方がないね


(出典 www.nishinippon.co.jp)


11 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:35:51.72

日本人は目標が予選通過


12 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:36:53.31

どーせ決勝で死にそうな顔して周回遅れにされるんだろ


14 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:40:07.61

廣中もうちょいで日本記録やんけ
決勝は日本記録いけるかもな


15 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:40:59.63

国内で無双してる2人でもここまで力の差があるのか


16 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:41:09.91

広中って駅伝でよくすごい記録してた人?
廣中じゃなかった?


18 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:42:48.92

鈴木優花はどこ消えた?


19 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:43:44.41

>>18
もともと素材的にこの2人には対抗できない
和田や高松の相手がやっと


20 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:45:02.57

大谷が性転換して出場すれば金メダルだろうな


21 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:46:39.50

田中希実の笑った顔をみてみたい


23 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:49:34.51

えええ、あの宇宙人みたいに強い田中でも負けるのか、と思ったら専門外の種目か


24 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:50:18.20

やっぱり陸上でも頑張ってもらいたいね
花形競技だし


25 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:50:18.58

日本人選手全員自己ベスト乙
これで予選落ちはしゃーない


26 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:51:30.13

田中希実は日本人選手としては凄いけどトラック中長距離種目は黒人の無双状態でアジア系は全く通用しない
もともと参加標準記録を越えるかどうかレベルなんだから出れば予選落ちするのは分かりきっていたこと
病気にならなくてもメダルすら無理なのに煽りまくった競泳の池江みたいな偏向報道はしない方がいい

800m
1分53秒28 世界記録
1分59秒50 参加標準記録
2分03秒19 田中希実の自己ベスト

1500m
3分50秒07 世界記録
4分04秒20 参加標準記録
4分04秒08 田中希実の自己ベスト(※日本記録)

3000m(五輪未実施種目)
8分06秒11 世界記録
8分40秒84 田中希実の自己ベスト(※日本記録)

5000m
14分06秒65 世界記録
15分10秒00 参加標準記録
15分00秒01 田中希実の自己ベスト

10000m
29分01秒03 世界記録
31分25秒00 参加標準記録
31分59秒89 田中希実の自己ベスト


34 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:57:55.68

>>26
新谷もあんま期待しない方がいい?


36 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:09:58.81

>>34
10000m
29分01秒03 世界記録
31分25秒00 参加標準記録
30分20秒44 新谷仁美の自己ベスト

新谷は周回遅れにならなければ御の字って感じ


27 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:52:19.34

陸上はもろに人種の壁があるから厳しいな


28 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:54:58.58

エチオピアに勝てる日は来ないだろうな


37 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:13:50.93

>>28
エチオピアを日本が併合すれば解決する。


39 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:23:21.08

>>28
それって世界の頂点争いすることだからなぁ


29 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:55:17.19

田中は背が低すぎるのがなぁ……


30 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:55:47.91

日本新記録だなんだで大ハシャギして
派遣標準タイムすらクオリファイングしてないのに
日本新記録ガー、世界ランクガー(陸上の世界ランクなんか全競技で最も意味がない)と
アホみたいな理由で五輪出して結局予選落ちw
日本じゃ陸上ごと廃止・禁止しちゃえよ法律でw


31 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:57:02.13

田中ってトラック長距離の怪物みたな扱いだったのに
自己ベスト更新で予選落ちか
所詮国内レベルだった


32 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:57:42.07

あれ?新谷って5000mでも代表じゃなかったっけ?


33 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 21:57:48.97

ユーチューブでめちゃ早いの見てたから期待してたが世界はもっと凄いんだな


35 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:06:00.80

黒田勇樹


38 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:22:58.31

広中は全国高校駅伝にも出られないほど
遅かったのに


40 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:26:59.32

>>38
出たけど


41 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:28:01.71

みんな自己べできてるからエラい


42 名無しさん@恐縮です :2021/07/30(金) 22:28:21.73

こんなクソ暑い中、自己ベスト出した2人はよくやった
帽子は次もがんばれ