ニューストゥデイ

今日の自分が気になった出来事やキーワードのニュース、画像、動画、スレをまとめたブログ。
毎日更新できるようにしたいと思います。
自分の気になる2chまとめご覧いただいている方々と共感できれば幸いです。
ツイッターでもご覧いただけます。フォローお願いいたします。

    2022年09月


    北海道日本ハムファイターズ > ファイターズガール ファイターズガール (Fighters Girl) は、プロ野球・北海道日本ハムファイターズのチアリーディングチームの名称である。略して「FG」「ガール」とも称される。 メンバーは毎年オーディションで編成され、150 - 200名近くの応募者から…
    37キロバイト (2,068 語) - 2022年9月20日 (火) 07:22

    (出典 hochi.news)


    かわいいよ。

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/20(火) 19:41:42.07ID:CAP_USER9
    2022年09月20日

     プロ野球・北海道日本ハムファイターズの公式チアリーダー「ファイターズガール」が、9月20日午後7時57分から放送のNHKの音楽番組「うたコン」(総合)に出演。いま話題の「きつねダンス」を披露する。
     「きつねダンス」は、きつねの耳としっぽを付けたファイターズガールが、ノルウェー出身のユニット「イルヴィス」の楽曲「THE FOX」(2013年)に合わせて踊るパフォーマンスで、球界や日ハムファンにとどまらず、大きな社会現象になっている。
     番組では、来日したイルヴィスとファイターズガールが共演し「きつねダンス」を披露する。20日午後7時57分~同8時42分に放送される。
    https://mantan-web.jp/article/20220920dog00m200026000c.html

    たぶん関連
    【野球】「何か日本で起こっているらしい」きつねダンス原曲のユニット 9年越しブームに感激 [ゴン太のん太猫★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663664148/


    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

    【【ファイターズガール】「うたコン」できつねダンス! 元ネタ「THE FOX」歌うイルヴィスと共演】の続きを読む


    中山 美穂(なかやま みほ、1970年(昭和45年)3月1日 - )は、日本の女優、歌手。東京都小金井市出身(出生は長野県佐久市)。ビッグアップル所属。作詞をする時は「北山 瑞穂」(きたやま みずほ)と「一咲」(いっさく)というペンネーム(アルバム『DANCE…
    70キロバイト (4,920 語) - 2022年9月7日 (水) 05:26

    (出典 www.crank-in.net)


    きれいですね。

    1 陽気な名無しさん :2022/01/03(月) 11:08:16.15ID:Nj7Nv+vO0
    【中山美穂★Part10】の続きを読む


    KARA(カラ、朝: 카라)は、2007年に結成した韓国の女性アイドルグループ。2016年に活動を休止した。DSPメディア所属。公式ファンクラブ名はKAMILIA(カミリア、朝: 가미리아)。 DSP ENT(現 DSPメディア)より第二のFin.K.L誕生を目指して、2007年3月29日にミニアルバム『the…
    84キロバイト (9,626 語) - 2022年9月19日 (月) 02:54

    (出典 www.zakzak.co.jp)


    お帰りなさい。

    1 !id:none(東京都) (ワッチョイW 9fad-PACz) :2022/09/19(月) 12:04:20.03ID:lL7pAq5I0
    ビッグニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    [韓流]KARAが活動再開へ 11月にアルバムリリース
    https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6439156


    (出典 times-abema.ismcdn.jp)

    【【KARA】活動再開へ 11月にアルバムリリース】の続きを読む


    台風14(たいふうだい14ごう)もしくは 台風14(たいふう14ごう)は、その年の14番目に発生した台風の名称。 昭和29年台風14 - 1954年(昭和29年)9月12日に発生した台風。国際名は「Lorna(ローナ)」。9月19日に千葉県房総半島に上陸。 宮古島台風(昭和34年台風第14号)…
    4キロバイト (685 語) - 2022年9月17日 (土) 13:39

    (出典 storage.tenki.jp)


    最強ですよ。

    1 Stargazer ★ :2022/09/18(日) 12:34:48.87ID:3T9fu2LL9
    大型で非常に強い台風14号は、鹿児島県と宮崎県を暴風域に巻き込みながら北上していて、九州南部では風が強まり、非常に激しい雨が降っています。
    台風は、19日にかけて九州にかなり接近し上陸するおそれがあり数十年に一度しかないような大規模な災害の発生の可能性があるとして、気象庁は鹿児島県に暴風と波浪、高潮の特別警報を発表しています。
    過去に例がない危険な台風で、大規模な災害が発生するおそれが高まっていて、高い場所や頑丈な建物など安全な場所で過ごしてください。

    気象庁によりますと、大型で非常に強い台風14号は18日午前10時には鹿児島県の屋久島の南東60キロの海上を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。

    中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで中心の北東側185キロ以内と南西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

    鹿児島県の広い範囲と宮崎県の一部が暴風域に入っていて、九州や四国など西日本の広い範囲と、東日本の一部が風速15メートル以上の強風域に入っています。

    台風の接近にともなって九州を中心に風が強まっていて、
    ▽鹿児島県の屋久島町尾之間で午前9時すぎに43.5メートル
    ▽鹿児島市で午前9時に39.1メートル
    ▽宮崎県串間市で午前9時半ごろに37メートルの最大瞬間風速を観測しました。

    九州を中心に台風の発達した雨雲がかかっていて、午前9時までの1時間には、
    ▽鹿児島県が錦江町に設置した雨量計で68ミリ
    ▽国土交通省が宮崎県都城市に設置した雨量計で53ミリの非常に激しい雨を観測しました。

    これまでの雨で鹿児島県と宮崎県では、土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されています。

    台風はこのあと北上を続けあすにかけて九州にかなり接近して上陸するおそれがあります。気象庁は過去に例がないような危険な台風で、鹿児島県では数十年に一度しかないような大規模な災害の発生の可能性があるとして、暴風と波浪、高潮の特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけています。

    また、台風の接近に伴い九州北部や宮崎県でも特別警報の可能性があるほか、それ以外の地域でも記録的な暴風や高潮、大雨となるおそれがあるととしています。

    台風は、その後、進路を東よりに変え、あさって20日の火曜日にかけて本州付近を北東に進むと予想され、西日本から北日本の広い範囲で台風の影響を受けるおそれがあります。

    (略)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823261000.html
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663465455/


    (出典 storage.tenki.jp)

    【【過去最強•台風14号】鹿児島県に暴風、波浪、高潮の特別警報を発表 過去に例がない危険な台風、最大級の警戒を】の続きを読む


    矢沢 永吉(やざわ えいきち、1949年(昭和24年)9月14日 - )は、日本のロックミュージシャン。広島県広島市仁保(現南区)出身。身長180cm、血液型はB型。 愛称は「永ちゃん」「ボス」。 ファンが熱狂的であることで知られている。2006年には、NHKスペシャルにて矢沢本人ではなくファンにスポットを当てた番組が放映された。…
    192キロバイト (20,528 語) - 2022年9月17日 (土) 20:50

    (出典 image.infoseek.rakuten.co.jp)


    ロックだからね。自己責任だよ。自分のことは自分で決める。ロックだね。

    1 少考さん ★ :2022/09/18(日) 14:24:59.91ID:CAP_USER9
    矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209180000260.html?mode=all

    2022年9月18日10時2分

    歌手矢沢永吉(73)が、デビュー50周年記念全国ツアー「MY WAY」の18日福岡公演を決行すると同日、公式サイトで発表した。台風14号接近のため、前日17日に開催可否を当日に発表するとしていた。ただし、来場者には「ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼び掛け、来場を断念する人には、全員に返金するとしている。

    公式サイトでは「9月18日(日)福岡PayPayドーム公演について」と題し、「この度の台風14号の上陸における福岡PayPayドームの公演について、判断に時間を要し、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しながら「情報を収集したところ、福岡に本格的に上陸するのは18日の夜と確認しております。当然夕方前くらいから雨や風が強まるのは承知しております」と前置きした。

    続けて「ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております」と報告し、「こういった事により、福岡PayPayドームのコンサートを決行することに決めました」と報告した。

    来場者に向けては「ただしチケットをご購入いただいたみなさんにお願いです。ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください。今回は断念するという方には、全員ご返金させていただきます。後日、返金手続きのご案内をさせていただきます」とした。

    最後は「こういう形を取るのは前代未聞のことかもしれません。ただ『開催』の判断に至った今回のコンサートを、みなさんのご協力とご理解で、最高のものにしたいと考えています。よろしくお願いいたします」と説明している。

    前日17日には矢沢の公式サイトで、「9月18日福岡PayPayドーム公演について」と題して「台風14号の上陸に伴い、その動きを我々も注視しています。私たちの気持ちとしては『開催したい』という気持ちは今も変わりありませんが、最終的な判断を、明日18日の正午12:00までに行いたいと思います。チケットお買い上げのファンの皆様にはご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。追加情報を必ずご確認の上、お待ちください」と告知していた。

    台風14号の影響で、特に西日本地区でのコンサートやイベントの中止が相次いでおり、(略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    (出典 i.ytimg.com)

    【【矢沢永吉】台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ】の続きを読む

    このページのトップヘ