ニューストゥデイ

今日の自分が気になった出来事やキーワードのニュース、画像、動画、スレをまとめたブログ。
毎日更新できるようにしたいと思います。
自分の気になる2chまとめご覧いただいている方々と共感できれば幸いです。
ツイッターでもご覧いただけます。フォローお願いいたします。

    カテゴリ:社会 > 問題


    夜な夜な聞こえる夫の罵声で不眠に ゲーム中毒が家庭にもたらす闇 - livedoor
    「ゲーム中毒」の家族によって苦しめられた事例などを紹介している。ある女性は、ゲームに熱中する夫が夜な夜な発する罵声で不眠になったそう。小学生の子どもがネット ...
    (出典:livedoor)


    ゲーム依存症(ゲームいそんしょう、ゲームいぞんしょう)またはゲーム症/ゲーム障害(ゲームしょう/ゲームしょうがい、Gaming disorder)とは、普段の生活が破綻するほどの、持続的かつ反復的なゲームへののめり込みを指すものであり、ネットホリックに類型される精神症状の問題の一つであるとされる。
    22キロバイト (2,948 語) - 2019年2月12日 (火) 20:42



    (出典 nikkan-spa.jp)



    1 人気者 ★ :2019/02/17(日) 10:35:09.05

    2019/02/16 16:00 菅野 久美子 : フリーライター https://toyokeizai.net/articles/-/265672 1/4 【画像略】

    単純計算すると3組に1組の夫婦が離婚している日本。【略】連載の第9回。

    〓夫とは、2ちゃんねるのオフ会で知り合った
    「離婚の原因は、夫のネットゲームです。夫はFF11 (ファイナルファンタジーイレブン)のネトゲ廃人だったんです。
    FFで知り合って結婚したカップルを何組も知っていますが、離婚したのは私くらいかなぁ」
    そう言って鈴木由美さん(仮名・35歳)はガクリと肩を落とした。
    由美さんは、9歳年上の信田良一さん(仮名・当時28歳)と19歳で結婚し、28歳で離婚した。
    由美さんが19歳だった当時は、ネット黎明期で、まだネット人口は少なかった。

    ネットをさまよううちに、由美さんは、すぐに巨大掲示板の2ちゃんねるに夢中になった。
    当時は、オフ板にスレッドが乱立し、オフ会が頻繁に開催されていた。
    2ちゃんねるでは、女性の書き込みはまだ珍しかったこともあり、
    今でいう、「オタサー(オタクサークル)の姫状態」を味わえた。由美さんは、楽しくなり、
    毎晩のように、2ちゃんねるのオフ会に参加した。

    「当時は、特にオフ関係の板をよくウォッチしてました。その中でも、突発オフのスレは活気があって、
    『今から来られますか?』『とりあえず暇なやつ、今から集まろうぜ!』というノリでバンバン人が集まるんです。
    ルックスはオタク的な人が多いんですが、若者から中年まで、いろいろな人に会える。

    『女です』と書き込むと、人がぶわっと群がるんですよ。元旦那さんは、コテハン(固定ハンドルネーム)をやっていたので、
    オフ会で会った後にスレで見つけてチャットをして、仲良くなっていったんです」

    当時1人暮らしだった由美さんが、印刷会社の正社員だった良一さんのアパートに転がり込む形で同棲生活が始まった。

    良一さんが以前からFF11にハマっていることを、本人の口から聞かされていた。
    しかし、異常なほどにのめり込んでいたことを由美さんが知るのは、同棲し始めてからだった。

    ▼興味本位で一緒にゲームをやっていたが… ttps://toyokeizai.net/articles/-/265672?page=2
    【中略】
    〓夫はネトゲ廃人だった
    【中略】
    「当時は課金要素がまったくなかったので、ゲームをしまくっていないと、レアアイテムも取れないし、『つねにゲームの中にいる必要があるんだ』と力説されましたね。元夫にとって居住空間は、完全にゲームの中なんですよ」

    ▼同棲中に妊娠が発覚し結婚 ttps://toyokeizai.net/articles/-/265672?page=3
    【略】良一さんはますますゲームにのめり込んでいく。女性になりすますことで、レアアイテムを次々に貢がれると、パソコン画面に目を輝かせた。そんな良一さんに、由美さんは次第に絶望を深めていった。

    〓子どもが産まれてもゲームへの熱は変わらず
    【中略】
    「子どもが産まれても、驚くほどに興味を示してくれなかったんです。元夫は、子どもを珍しい動物みたいに扱ってました。子どもをつついたりして遊ぶという程度のことしかできないんですよ。」
    【中略】
    「元夫の言い分としては、『月に4000円くらいで、いくらでも時間が*るんだからいいじゃないか』『これ以上ないエンターテインメントなんだから、それを取り上げられたら、ほかでどれだけお金使うかわからないぞ』と。それもそうかなと、無理やり自分を納得させていました」
    【中略】
    「『俺もどうしても討伐に行きたい』って言うんです。『行かないと友達がいなくなってしまう』と涙目で訴えてくるんですよ。【中略】

    ▼休日は1人で子どもを公園に連れて行った ttps://toyokeizai.net/articles/-/265672?page=4
    【中略】
    〓リアルより多いチャットの会話
    【中略】
    「「1日8時間ゲームって、労働だよね?」と良一さんに聞いたら、【中略】
    由美さんは、子どもを膝の上にのせながらSNSで夫の不満をつづるようになる。そして、趣味の編み物に没頭するようになっていった。気がついたら、部屋中が毛糸であふれていた。
    【中略】
    由美さんは【略】映像制作会社の広報職に正社員として採用される。
    しかし、そこはブラック企業で、上司の激しいパワハラに遭ってしまう。打ちのめされる由美さんに対して、【後略】

    ★1が立った時間 2019/02/17(日) 07:17:38.31
    前 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550355458/


    【【ゲーム依存の悲劇】28歳の妻を絶望させた夫の「異常」なゲーム依存 2ch(当時)で知り合い結婚9年、彼女が離婚を選ぶまで】の続きを読む


    警告ガン無視レオパレス21、被害者1万4千人を出した経営陣の大罪 - まぐまぐニュース!
    2018年5月に「レオパレス21」の施工不良を告発したテレビ東京『ガイアの夜明け』が、2019年2月5日に続報を放送しました。昨年の放送後に約束された同社の物件調査が ...
    (出典:まぐまぐニュース!)


    株式会社レオパレス21は、東京都中野区に本社を置く日本の大手不動産会社。 アパートの建築請負・賃貸のほか、リゾート施設・介護老人ホームの運営や入居者向けブロードバンド等を行っている。 かつては戸建住宅分譲やカーシェアリングも行っていた。 1973年(昭和48年)、深山祐助(みやまゆうすけ)により設
    20キロバイト (2,461 語) - 2019年2月11日 (月) 07:12



    (出典 rpr.c.yimg.jp)


    自分達の事しか考えていない人たちにツケが回っただけなのではないでしょうか。

    1 水星虫 ★ :2019/02/12(火) 18:18:56.41

    レオパレス 国交省管理で対策を

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で
    施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、
    国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き
    調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

    レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が
    国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、
    特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。

    この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が
    東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を
    完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

    要請のあと記者会見した前田和彦会長は
    「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。
    レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」
    と述べました。
    また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、
    経済支援をするよう求めたということです。

    前田会長は
    「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」
    と話していました。

    「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は
    「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」
    としています。

    02/12 16:41

    ★1が立った時間:2019/02/12(火) 17:01:39.39

    前スレ:
    【倒産させないで!】「レオパレス違法建築被害者の会」が金融庁に対して倒産を避けるため低金利融資など経済支援をするよう求める
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549958499/


    【【倒産させないで!】「レオパレス違法建築被害者の会」が金融庁に対して倒産を避けるため低金利融資など経済支援をするよう求める ★2】の続きを読む


    スーパーのセルフレジが苦手でiD使いまくり - ケータイ Watch
    国内線の検査場ではうっかり顔を覗かせて激しく列を停滞させたApple Pay。でも、最寄りのスーパーではドヤ顔でレジを通過しています。もうなくてはならない感じです。
    (出典:ケータイ Watch)


    キャッシュレジスター (セルフレジからのリダイレクト)
    セルフレジ」(いわゆる「フルセルフレジ」)などの商品名で販売されているが、近年は商品登録(スキャン)はチェッカー(レジ係)が行い、その後客が近接の自動精算機で支払うことで現金管理の手間や精算する時間を抑えられるセミセルフレジの導入が増加傾向にある。
    18キロバイト (2,589 語) - 2018年10月10日 (水) 22:47



    (出典 pbs.twimg.com)


    老人排除の社会になろうとしています。

    1 サーバル ★ :2019/01/10(木) 20:44:39.19

    セルフレジ 茨城県つくば市・中嶌弘子(主婦・72歳)
    毎日新聞 2019年1月9日 東京朝刊

     近くのスーパーがセルフレジを導入した。今まで店員さんが入力していたバーコードを自分で入力、支払いをする。何だか放り出されたような気持ちになっていた。

     ある日、懇意にしている建築屋さんが来て、「近くのホームセンターのレジがセルフレジになって、もう買いにいけない」と言う。夫も「そうなんだよ。みんなセルフレジになって買い物に行けなくなった」と嘆いた。その気になればできないことではないが、やりたくない気持ちが先にきてしまうのだろう。過疎地でもないのに「買い物難民」化している人が、結構いるような気がしてならない。

     少し前の商店はお客が来たら「いらっしゃいませ」と声をかけ、品物を渡しながら「ありがとうございました」と言っていた。それは物を売る側の最低限のあいさつだったと思うが、セルフレジは「お支払い方法を選択してください」「金額をご確認のうえカードを入れてください」「レシートをお受け取りください」と必要なことしか言わない。何とも味気ない。

     人はコミュニケーションにより育っていく部分があると思っている。子供のころ、近所の商店街のおじさんやおばさんに教えられたことがたくさんあった。戻れる世界ではないことは分かっているが、セルフレジには、店側の誠意や感謝を感じることがない。

     人の心の荒廃がこんなつまらないことから進んでいかなければいい、と思うのは、ただの杞憂(きゆう)なのだろうか。

    https://mainichi.jp/articles/20190109/ddm/013/070/040000c?inb=ys


    【【投書】セルフレジになり「放り出された」「味気ない」「店側の誠意や感謝を感じることがない」と感じる高齢者】の続きを読む


    親からの「結婚しないの?」プレッシャー、どうかわせばいい?(DANRO) - Yahoo!ニュース
    年末年始に実家に帰省した人も多いでしょう。独身の人の中には、親や親戚から「いつになったら結婚するの?」「親を不安にさせるんじゃないよ」などと言われ、苦痛を感じた ...
    (出典:Yahoo!ニュース)


    結婚(けっこん、英: marriage)とは、夫婦になること。類似概念に婚姻(こんいん)があり、社会的に承認された夫と妻の結合をいう。後述のように学術的には「結婚」はもっぱら配偶関係の締結を指し、「婚姻」は配偶関係の締結のほか配偶関係の状態をも含めて指している 「結婚」と「婚姻」
    231キロバイト (18,669 語) - 2018年11月27日 (火) 04:54



    (出典 d2n8cmc9tw9p0v.cloudfront.net)


    営業の仕事をしていると最近は決められない人が多いと思います。覚悟することを拒んでいるのでしょうか?結婚しても責任だけ取らされると思うのでしょうか?そこに愛はあるのでしょうか?

    1 ばーど ★ :2019/01/08(火) 21:39:50.52

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
    この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

    NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

    最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
    50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

    この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
    「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

    「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
    今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

    年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
    最も低いのは70歳以上で、43%でした。

    また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
    「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

    日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
    すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
    好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。


    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546944334/
    1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90


    【【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査】の続きを読む


    「階段より圧倒的に早い」エスカレーターの歩行めぐり賛否 - livedoor
    エスカレーターの歩行禁止の呼びかけをめぐる記事に反響が寄せられている。片側を「歩行レーン」として空けなかったことで小突かれたという体験談など。また、階段を使う ...
    (出典:livedoor)


    エスカレーター(英: Escalator)は、主として人が建物の各階を移動する目的で設置・利用される階段状の昇降装置。自動階段のこと。情報の分野などでは最後の長音を省略するルールによってエスカレータともする。 "Escalator"という語は元々、アメリカ合衆国の企業オーチス・エレベーター社(Otis
    64キロバイト (8,457 語) - 2018年12月29日 (土) 07:44



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    お互い様の精神が欠如してきています。日本人の海外に誇れる精神がなくなってきているのだと思います。東京オリンピックの誘致に効いた言葉は「おもてなし」でした。

    1 ばーど ★ :2018/12/30(日) 10:49:31.93

    エスカレーターの片方で立ちどまり、もう片方では歩いたり駆け上がったりするーー。こうした「慣習」を打ち破ろうと、JR東日本は12月中旬、東京駅で呼びかけを強化しました。この動きを伝えた弁護士ドットコムニュースの記事(「エスカレーター歩行はダメ」JR東が呼びかけ強化 慣習、打ち破れる? https://www.bengo4.com/internet/n_9032/ )に、数々の反響が寄せられています。

    ●2列で並び、小突かれたことも
    「日本全国でこの取り組みを進めて欲しいです。当たり前のように一列に左に並んで、右は歩く人のためにあけるっておかしい。私は必ず、2人並んで乗ります。睨まれたり舌打ちされたり、小突かれたりした事もあります」

    50代女性はこのようにコメントを寄せました。主に首都圏では右側が、関西では左側が「歩行レーン」と化している状況ですが、この女性が2列で並ぶべきと考えるのは、「昔バランスが崩れて怪我をしたことがあるから」。当時の恐怖はいまも忘れないといいます。

    障害を持っているという30代男性も安全性について指摘します。「障害で杖ついてる立場上、歩かれるのはやめてほしいね、自分が立つ場所、杖で支える場所とエスカレーターじゃ必然的に一段両側使わなきゃいけないから」と書きました。

    ●マスコミの取り上げが少ない
    さらに、40代女性は「急ぐ方は階段を使えば良いのです」といいます。

    階段が併設していないエスカレーターもありますが、それでも「普通の長さのエスカレーターを駆け上がったところで、何秒短縮出来るのでしょうか?2列に並んでどんどん運べば、片方を駆け上がる場合と変わらないと思います」と指摘しました。

    40代男性は、階段が併設されているエスカレーターでは必ず妻の横に並び、右側をふさぐ形で乗っていたといいます。強引に来ようとする人がいると、「急いでいるなら、階段を使えば?」と大声で言うようにしていたと振り返りました。

    ちなみに、この男性は「そんなことばかりしていたら、嫁が『あなた、そのうち刺されるわよ」と言いだし、一緒にエスカレーターに乗らなくなってしまいました』とも明かしていました。

    ほかに、「真ん中に乗るのが正しい乗り方なので、エスカレーターの幅を最初から狭く設計すれば良いのではないでしょうか」などエスカレーターの構造への疑問も寄せられました。

    また、この問題を取り上げるマスコミ報道が少ないとの声も。60代以上の男性は「この大悪習を無くすにはマスコミなどのキャンペーンは凄く有効だと思いますが、どこもやってないのは何なんでしょう」と疑問を呈しました。
    ●階段を使うと遅くなるとの反論も
    一方、現状を変える難しさを指摘する声や、歩行レーンに理解を示す声もありました。

    別の40代女性は「駅やショッピングモールなど階段が離れたところにしかない場合もあります。歩かない方が良いというマナーなら再度アナウンスされないと個人では無理ですね」

    20代男性は新宿駅を例示し、階段を使うと前方のペースに合わせるため遅くなるとして、「エスカレーターの右側を登ってる人の方が圧倒的に早いですよ。 だからエスカレーターの右側は必要なんです」と反論しました。

    さらに、階段が端の方にあると、そこまでの移動時間もかかるとも付け加えました。うんざりするような人波を少しでも早く進みたい人にとっては、そう簡単に立ちどまれないということなのかもしれません。

    ちなみに、JR東日本によると、2017年度の駅別乗車人員で、新宿駅は1日平均77万8618人と最多でした。2位は池袋駅の56万6516人、3位は東京駅の45万2549人、4位は横浜駅の42万192人、5位は品川駅の37万8566人となっています。

    (弁護士ドットコムニュース)
    2018年12月30日 9時3分
    http://news.livedoor.com/article/detail/15811349/

    (出典 image.news.livedoor.com)


    関連ウレ
    【地方ルール】「エスカレーターは立ち止まって乗る」東京駅で呼びかけ ★5
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545189998/


    【【大悪習】エスカレーター歩行に反響 止まると舌打ち、小突かれることも…「階段より早い」と反論も】の続きを読む

    このページのトップヘ