ニューストゥデイ

今日の自分が気になった出来事やキーワードのニュース、画像、動画、スレをまとめたブログ。
毎日更新できるようにしたいと思います。
自分の気になる2chまとめご覧いただいている方々と共感できれば幸いです。
ツイッターでもご覧いただけます。フォローお願いいたします。

    カテゴリ: スポーツ


    狩野 舞子(かのう まいこ、女性、1988年7月15日 - )は、日本の元バレーボール選手。東京都三鷹市出身。ニックネームはマイコ。マネジメント契約先はスポーツビズ。 父親は中央大学から実業団で活躍したバレーボールの名選手、母親は八王子実践高校から東京女子体育大学で活躍した選手、次姉の狩野
    13キロバイト (1,070 語) - 2023年1月29日 (日) 00:51
    狩野舞子さんと桐山照史さんが真剣交際中とは驚きですね!お二人ともとても素敵な方なのでお似合いではないでしょうか。今後の活動にも注目です。

    1 数の子 ★ :2023/04/26(水) 13:53:01.29ID:WO8v2r029
    ジャニーズWEST桐山照史(33才)が元バレーボール選手の狩野舞子(34才)と真剣交際していることが『女性セブン』の取材でわかった。

    「交際期間は3年近くになると思います。外でのデートは目立つのでもっぱら自宅デートか、海を越えていたようですよ」(狩野の知人)

     ふたりの出会いは2019年、「ワールドカップバレーボール2019」(フジテレビ系)での共演だ。ジャニーズWESTは大会スペシャルサポーター担当で、狩野は、ゲスト解説として番組に出演していた。この共演で2人は急接近、ほどなく交際をスタートさせたという。

     狩野と言えば、女子バレーボール元日本代表で「40年に一度」といわれた逸材。5年前に現役を引退してからは、その美貌と明るいキャラクターでバラエティー番組などで活躍。そして、その名前は「大谷翔平の恋人」としてたびたび浮上してきた。

    「2018年、大谷選手と同じブレスレットを身につけていたこと、誕生日にカリフォルニアまで試合を観戦しに行っていたことを写真週刊誌が報じたのが発端でした。また、親族を含めて誰も交際を否定しなかったことも噂がもっともらしくなった要因でした」(スポーツ紙記者)

     大谷の“好きな女性のタイプ”も噂に真実味を持たせた。大谷は以前あるメディアに、女性のタイプを「身長が高い人」「スポーティーな人」「明るい人」と明かした。狩野は185cmの長身でバレーボール元日本代表のアスリート。さらに自身のYouTubeチャンネルではさまざまなゲストと明るく軽妙なトークを繰り広げるなど、大谷のタイプと合致した。

     昨年8月には、狩野がYouTubeに、始球式のためにピッチングの指導を受ける内容を投稿したが、このときのピッチングフォームが「大谷とそっくり」とSNS上で話題になっていた。

     しかし結局、お相手は大谷ではなく桐山だったというわけだ。桐山はグループ活動と並行して、役者としてテレビや舞台で活躍中。現在は、ジャニーズWESTの全国ツアーを回りながら、ドラマ『ゲキカラドウ2』(テレビ東京系)で主演を務めている。忙しい日々のなかでも、狩野が桐山の自宅マンションを足繁く訪れるなどして愛を育んでいるという。
     
     27日発売の『女性セブン』は2人の出会いとなった番組での息の合ったやりとりや共通の趣味、桐山が飼っている愛犬と狩野に関するエピソードなどについて詳しく報じている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b63aee26397ec96456074c3e071ca25a5303d0d


    (出典 www.nikkansports.com)

    【ファン驚愕!狩野舞子が熱愛しているのは大谷翔平ではなく…ジャニーズWEST桐山照史だった!】の続きを読む


    三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、大分県日田市生まれ、神奈川県川崎市宮前区出身の日本のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。日本代表。ポジションはFW、MF。名字を「三苫」と表記されることがあるが、正確には「三笘」である。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
    52キロバイト (6,348 語) - 2023年4月11日 (火) 10:46
    こんな形で結果が変わることもあるんですね。三笘薫選手は「どうなったかわからないけど、自分たちは1点を取れるようにやっていくだけだ」とコメントしていましたが、残念ながらチャンスを逃したことになりますね。

    1 ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/04/10(月) 10:26:47.00ID:SuaVqLNp9
    ブライトンが誤審で謝罪を受けたようだ。

    プレミアリーグは第30節、トッテナム対ブライトンが8日に開催。リーグ戦で5位に位置するトッテナムを勝ち点4差で追う6位のブライトンの対戦は、2-1でトッテナムが勝利していた。

    この試合では、71分にゴール正面でトラップからシュートモーションに入った三笘薫がホイビュアと接触して倒れるも、主審のスチュアート・アトウェルとVARの両方からPKは無いと判定されていた。

    試合後、ブライトンの主将DFルイス・ダンクは「VARが何のためにあるのか分からない。決定的なジャッジのために持ち込んでおきながら、そのジャッジを下さない。ポイントは一体何だ?明確にファウルだった」と判定に不満を示していた。

    プレミアリーグやフットボールリーグなどの審判に関する独立組織「Professional Game Match Officials Limited (PGMOL)」はこの判定がPKとなるべきだったことを認め、ロベルト・デ・ゼルビ監督に謝罪したと『GOAL』の取材で判明した。

    ブライトンがPGMOLから謝罪を受けるのは、FAカップ・リヴァプール戦でファビーニョにレッドカードが出されなかったこと、クリスタルパレス戦で誤ったオフサイド判定を受けたことに続き、今シーズン3度目となる。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/63bd2d3b3b5a080883febe8841cfb6cf0e69954d
    関連スレ
    【サッカー】「強盗だ。恐ろしい判定がミトマを不利に」英識者が“不可解ジャッジ”に怒り心頭!「世界中の誰もがPKだと分かる」 [ゴアマガラ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681022927/

    ★1:2023/04/09(日) 23:10
    ※前スレ
    【サッカー】三笘薫のPK疑惑は誤審と判明…審判協会がブライトンに謝罪「PKが与えられるべきだった」 [ゴアマガラ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681049424/


    (出典 i1.wp.com)

    【三笘薫のPK疑惑は誤審だった!審判協会がブライトンに謝罪】の続きを読む


    坂本 花織(さかもと かおり、英語: Kaori Sakamoto, 2000年4月9日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル種目)。兵庫県神戸市出身。血液型はB型。シスメックス所属。神戸学院大学(経営学部)在学中。マネジメントはIMG TOKYO。…
    68キロバイト (4,879 語) - 2023年3月25日 (土) 13:00
    「フィギュアスケートの世界選手権で、坂本花織選手が2連覇を果たしました!日本勢初の快挙ということで、本当に力強いプレーを見せてくれましたね。日本人女子選手の活躍が増えるなかで、ますます注目が集まりそうです。」

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/24(金) 21:50:52.97ID:eR/t6Q9L9
     フィギュアスケート女子の坂本花織(22)=シスメックス=が24日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された世界選手権で2連覇を果たした。ウクライナ侵攻に伴う強豪ロシア勢の国際大会除外を追い風に、全種目を通じて日本勢初の快挙を達成した。

     坂本は22日のショートプログラム(SP)で首位に立ち、この日のフリーは2位ながら今季世界最高の合計224.61点で逃げ切った。過去に浅田真央が最多3度、安藤美姫と男子の羽生結弦が2度優勝したが、連覇はなかった。

    21時47分 共同通信
    https://www.47news.jp/9103732.html


    (出典 www.nikkansports.com)

    【花織が世界選手権で2連覇!フィギュア女子界に躍り出た日本勢のスター】の続きを読む


    村上 宗隆(むらかみ むねたか、2000年2月2日 - )は、熊本県熊本市東区出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。 吉本興業とマネジメント契約を結んでいる。 NPBにおけるアジア人打者・左打者としてのシーズン最多本塁打記録保持者(2022年、56号、NPB史上歴代2…
    112キロバイト (14,919 語) - 2023年3月21日 (火) 03:14
    最高です。

    1 ギズモ ★ :2023/03/21(火) 16:42:27.21ID:FktArVBu9

    (出典 pctr.c.yimg.jp)

    日本―メキシコ 9回日本、サヨナラ二塁打を放ち大喜びの村上

    目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!2009年以来の決勝進出【WBC準決勝】
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230321-00000042-chuspo-base

    ◇20日 WBC準決勝 日本6―5メキシコ(ローンデポ・パーク)

     土壇場で目覚めた! 侍ジャパンの村上宗隆内野手が、9回にサヨナラ二塁打。侍ジャパンを2009年大会以来の決勝の舞台に導いた。

     先頭の大谷が二塁打、吉田が四球で無死一、二塁の好機。その3球目だった。村上は中越えの打球を放つ。栗山監督はその前に吉田の代走に周東を起用。これもピタリと的中し、俊足ランナーが一気にホームに滑り込み、歓喜の輪が瞬く間にできた。

     3打席連続三振、直前の7回の同点直後の第4打席は、山川が代打の準備をするも、そのまま打席へ向かって三邪飛。苦しみ抜いた中で、最後の最後に主役になった。
    ※前スレ
    【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★8 [ギズモ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679376517/
    【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★9 [ギズモ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679379941/

    【【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出!】の続きを読む


    野球日本代表 (侍ジャパンからのリダイレクト)
    オリンピック委員会主催大会(五輪)やワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場時に編成される日本の野球代表チーム。日本では、特に「侍ジャパン(さむらいジャパン)」と呼ばれている。 本チームの名称は「野球日本代表」だが、2000年のシドニー五輪までは「全日本」と名乗っていた。それ以降はオフィシャ…
    88キロバイト (9,321 語) - 2023年3月11日 (土) 11:08
    強いなぁ。

    1 ひかり ★ :2023/03/17(金) 09:06:25.79ID:V7Lm/9zs9
     16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

    今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

    【3月 9日(木)中国戦(TBS)】

    30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%

    41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

    【3月10日(金)韓国戦(TBS)】

    25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%

    44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

    【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】

    26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

    43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

    38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

    【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】

    25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

    43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

    34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」

     侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。

    スポニチ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca


    (出典 livedoor.blogimg.jp)

    【【侍ジャパン】イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え】の続きを読む

    このページのトップヘ