そごう、および、そごうグループ(新千葉そごう、柏そごう、横浜そごう、大宮そごう、川口そごう、八王子そごう、千葉そごう西そごう、廣島そごう、廣島そごう新館、呉そごう、徳島そごうの地域子会社)12社(以下、再生13社)を再建するにあたり、株式会社そごう西武
70キロバイト (8,910 語) - 2023年8月26日 (土) 10:08
百貨店でのストライキは60年ぶりとのことで、注目される事件ですね。景気がよくない中、労働者の不満が高まっているのかもしれません。そごう・西武の労働組合と経営陣との調整がどう進展するのか、また他の百貨店にも波及する可能性があるのか、興味深いです。

1 BFU ★ :2023/08/28(月) 16:17:54.94 ID:403E+iM59
セブン&アイ・ホールディングスの百貨店子会社のそごう・西武の労働組合は28日、ストライキの実施について経営陣に予告通知したと発表した。セブン&アイはそごう・西武を米ファンドに売却することを決めているが、労組は売却後の雇用維持などで反発している。今後も交渉を続けるが決裂すれば、31日にストを実施する予定だ。

百貨店でのストは約60年ぶりで、近年では例がない。ストが実施されれば消費者への影響が出るほか、社会的な企業イメージの悪化につながる可能性がある

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283IH0Y3A820C2000000/


(出典 www.sogo-seibu.co.jp)


google.com, pub-3905030075742620, DIRECT, f08c47fec0942fa0

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:29:34.82 ID:Knj4YSqT0
>>1


最近景気良すぎだろ日本


どうした


'

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:19:44.27 ID:GDVEH3yF0
なんも困らない。
ずっとストしてて。

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:20:12.17 ID:kRPMDkUL0
(´-ω-`)ふーん.....

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:21:02.81 ID:9qxtUz/Y0
今の人手不足の時代にストなんて認めるべきでない。
解雇規制を緩和して転職しやすくしてスト権なんて廃止すべき。待遇が気に入らないなら辞めればいい話だし、違法な労働をさせているのなら経営者を罰せばいい。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:34:59.10 ID:sNIj48P40
>>8
解雇規制は緩和するべきだと思うけど、それはストライキ権を守った上でないと、バランスが取れないよ。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:36:54.75 ID:iMGQkUzj0
>>8
経営者なんか誰が罰するんだよ?
そんなのやる気ある政党は死に体じゃねえか

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:38:21.37 ID:XrUPvbCB0
>>8
アホ丸出し

解雇規制を緩和は会社側有利
スト権の廃止も会社側有利

そもそも転職市場も売り手市場、今は40代管理職でも引く手数多だよ

職歴無しの10年空白とかは自業自得だけどね

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:21:10.34 ID:XrUPvbCB0
まぁスト破りを推奨したり、スト権の行使を謎に非難する*が多いよね

自国の労働者の待遇改善や賃金アップを嫌うとかそれこそが売国奴なのにね

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:21:50.99 ID:IZ4J12Ha0
優良なテナント頼みのデパート社員ごときが生意気だなw

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:22:20.63 ID:GDVEH3yF0
1年くらいストしてていいと思う。
それくらいどうでもいい。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:22:27.47 ID:8NML4toL0
それ今やっても何の意味もないって誰か教えてやれよ…
*がストしても恥ずかしいだけだぞ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:34:47.27 ID:RSOrUe1Z0
>>12
じゃあどうすんの?
代替案ないとか言うなよ?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:23:20.23 ID:1XMY4Dkk0
なにを求めてのスト?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:23:24.83 ID:DC90eR3s0
スト中は非正規どうしてんだろ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:24:12.77 ID:ehMqfQB60
雇用維持?
今の時代クビにされたら転職で良くない?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:24:55.79 ID:f6yApL9X0
完全に手段を間違ってる

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:25:26.66 ID:xODfuBg40
>>16
間違っていないよ(´・ω・`)

17 BFU ★ :2023/08/28(月) 16:25:08.46 ID:LIsLNvt19
重複で停止しますので下記スレでお願いします

【衝撃】そごう・西武労組 ストライキを通知へ [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693207066/

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:25:26.17 ID:JHOKq2Ix0
ストで戦うにしてもぶっちゃけ雇用維持は厳しいでしょ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:26:04.95 ID:zpKy/y6l0
どんどん

やれば
いいと思うよ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:26:22.64 ID:AouK2Tox0
仕事がないのにスト

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:28:27.89 ID:ySP06J0l0
ストって現実に存在したのか
組合なんか飲み食いして横領するだけの組織かと思ってたわ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:29:23.42 ID:evJFQC8d0
百貨店のストとかなんか意味あるんか?w
売ってるもんなんかネットや他の店で買えるだろうし!どうしても欲しい物ならスト終わるの待てばいいしw

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:29:27.37 ID:txmELjBB0
経営陣(どうせ店じまいする末路だしいぃ早めのお休みってことで)

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:29:49.07 ID:9VB9XLRX0
ストなんかしたら
余計雇用されなくなるのに

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:36:19.47 ID:sNIj48P40
>>26
国鉄の二の舞いになるような気がする。

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:30:00.86 ID:XrUPvbCB0
8年以上完全雇用が続いているし、今の30歳は大卒なら新卒売り手市場

未だに氷河期の感覚を引きずっている奴らって、世間と隔絶している職歴無しのヒキニートくらいだろうにね

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:30:58.49 ID:rEL4GzM00
消費者への影響ってそごう西武ごときじゃ大した影響ないわ
*かと何でも煽るな*マスゴミ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:31:10.74 ID:3WY5+iTa0
ぶっちゃけ、ここも阪急に売却して高槻店みたいにしてもいいと思う

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:32:50.93 ID:XrUPvbCB0
ヒキニートが困るのは好景気と売り手市場と日本企業の待遇改善や環境改善のホワイト化
今まで不景気を理由に*企業を理由に無能な自分を直視せずに無職の言い訳をしていたけど


雇用の改善と労働環境の改善が行われたら言い訳が無くなるからな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:33:03.60 ID:bBVKHCbA0
今の時代の百貨店のストなんて意味ないだろw
百貨店にも価値ないし店員なんてもっと

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:33:16.48 ID:ooUZxhri0
クビ切ったれ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:33:59.51 ID:nuEH/U1f0
日本の労組は実質賃金マイナスレベルのベアしか提示されないなら
ストするくらいでないといかん
黒字なのに実質賃下げ受け入れるとか組合の意味ない

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:35:21.04 ID:2/ltiAJ30
ただの定休日だと思えば
腹も立たない

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:36:23.82 ID:ac8KMjK/0
昔は団体交渉で、スト告知が電車のつり革広告に普通に掲示されてた。
因みに西武鉄道は加盟してないからか組合が無いからなのか、ストは実施していなかった記憶がある。

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:39:01.37 ID:iuex3qF70
>>38
電車での記憶はないがバスでは予告があったな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:37:13.19 ID:iuex3qF70
権利だが
権利はもろハゲの件

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:37:14.30 ID:XedUsnpr0
会社清算して売ったほうが儲かりそう

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:37:36.65 ID:y0UOUpuH0
ストは従業員の権利だからご自由にだけど
ストしたとこで会社が儲かっているわけでもないのに自分のクビを絞めるだけだと思うが

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:39:03.40 ID:8WSghIIz0
これを日本中の労働者全てが同時にやればすごい事になりそう

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:39:11.48 ID:kIqbnp1Q0
要求はなんなの?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:39:51.18 ID:fWEP4TSi0
労組貴族も流石に自分等のケツに火が着いたら必死やな

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:40:26.51 ID:LM7GQpVn0
今の若いモンはゼネストという言葉すら知らんのか。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:40:27.96 ID:qAh/mS+x0
賃上げストなら支持するわ
みんなでやれば他もどんどん賃上げ始めそうだし

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/28(月) 16:40:33.14 ID:XrUPvbCB0
大企業や公務員の待遇改善が子会社や外郭団体や関連企業にも追って波及するから待遇改善や所得向上はどんどんやるべきなのに



google.com, pub-3905030075742620, DIRECT, f08c47fec0942fa0