レバノンのベイルートで大規模な爆発、死傷者3700人近く-公衆衛生相 - ブルームバーグ
(出典:ブルームバーグ) |
ベイルート(アラビア語: بيروت Bayrūt、英語: Beirut、フランス語: Beyrouth)は、レバノンの首都であり、ベイルート県の県都でもあり、同国最大の都市である。最近の国勢調査は行われていないが、2007年の推計では100万人以上から220万人となっており、ベイルート 17キロバイト (1,356 語) - 2020年8月4日 (火) 22:40 |
[ベイルート 4日 ロイター] - レバノンの首都ベイルートで4日、大規模な爆発が発生し、治安当局によると少なくとも10人が死亡した。負傷者も多数出ているもようで、地元メディアは数百人が負傷したと報じている。
現時点で原因は明らかになっていない。
地元メディアや当局者の情報によると、爆発はベイルートの港の倉庫近辺で発生。別の当局筋の情報では、化学製品が保管されている地域という。
ソーシャルメディア上に掲載された映像には、現場付近から巨大な煙が立ち上る様子が映っているほか、目撃者の情報では住宅のガラスが砕け散り、バルコニーが崩れ落ちるなどの被害が出ているという。
米ホワイトハウスのマクナニー報道官は、トランプ政権がベイルートで発生した爆発を巡る状況を注視していると明らかにした。
2020年8月5日 / 03:06
https://jp.reuters.com/article/lebanon-security-blast-idJPKCN2502G2
https://www.afpbb.com/articles/-/3297469
画像
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
gif
(出典 i.imgur.com)
動画
建物から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480x848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480x848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320x560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290686652537430016/pu/vid/360x640/3tHpDQHNuY-VovD0.mp4
地上から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640x352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692371546595340/pu/vid/1280x720/T3zr_KJ35qu5quvW.mp4
車内から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682238393290764/pu/vid/352x640/L-RYZi-PqcIq78_P.mp4
海側から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290670845824774144/pu/vid/480x848/C-XeNgxN7JI_1BTe.mp4
爆発後、爆心地近くの画像
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
爆発後、ボロボロになった首都の市街地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692293092155394/pu/vid/640x352/LGEqjBXOxROOtyvY.mp4
爆風が街を広範囲に渡って破壊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290690071893553152/pu/vid/352x640/-mgr097q9d2Psmgb.mp4
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596566000/
(出典 assets.bwbx.io)
>>1
ソースもロイターからAFPに差し替えてください
【8月5日 AFP】(更新、写真追加)レバノンの首都ベイルートの港湾地区で4日、大きな爆発が2度あり、少なくとも27人が死亡、数千人が負傷した。治安当局高官は、数年前に押収され同市の港に保管されていた爆発物が原因だった可能性があるとの見解を示している。
爆発により一帯の建物は揺れ、現場からは大きな煙が立ち昇った。同国メディアは爆発後、がれきの下敷きになった人たちの様子を報道。多くの人は血を流していた。ハマド・ハッサン(Hamad Hassan)公衆衛生相は暫定推計として、27人が死亡、2500人が負傷したと発表した。
治安当局高官は「数年前に押収された物質を保管していた倉庫があったようだ。保管されていたのは起爆性が非常に高い物質だったとみられる」と説明。爆発の原因をめぐる調査が行われると述べた。
2020年8月5日 4:17
https://www.afpbb.com/articles/-/3297469?act=all
>>4
テロリストから押収したものを中身も確認せず倉庫に入れっぱなしってとこがレバノンらしい
>>1
これって周りの無事っぽい建物にもこれから被害行くパターン?
それとも、爆発した辺りだけが燃えて終わり?
吉村ホッとしてるかな
>>2
あたし犯人分かっちゃったんですけど
火事が起きないな。
やはり、関東大震災のときは、
なにものかが放火したっぽいな
地震の次は何をお見舞いしましょうか
黒電話ブルブル
グロ動画見てたら腹が減った
ミニチュアローズ
ゴーンにリストラされた日産社員の呪い
<経済状況>
2020年3月、レバノンは内戦時にさえ起らなかったデフォルト状態に陥った。
このためレバノン・ポンドは暴落し
同年6-7月頃の闇レートで1ドルが8000レバノン・ポンド超に急落
レバノン軍、すべての食事を肉抜きに 食料価格の高騰で 2020年7月4日
レバノンは1975~1990年の内戦以来、最悪の景気低迷に*おり
今や人口の約半数が貧困にむしばまれているという。
レバノンは食料品の大半を輸入に頼っており
外貨不足と自国通貨の急落により、輸入がコスト的にも高くつき困難になっている
>>10
カルロスゴーンの財産は結局どうなったんだろうね?
またアパマンショップかよいい加減にしろ
なぜこの時期に
陰謀ではないか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290716108685742083/pu/vid/352x640/C5KeWAloXfYyApk6.mp4?tag=10
爆発から衝撃波までの時間差がすごいな
結婚式の衣装のドローン撮影中に爆発の衝撃波で飛ばされる
https://twitter.com/yooshoesraggedy/status/1290732131841462272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>906
一応中性子爆弾てのも
ベランダに刺さった死体まだなのかああああ???
>>16
ナランチャ
こんなことからも守ってくれないのに
よくイスラム教なんて信じてられるよな
>>19
キリストとイスラエル半分の国
>>19
人のすることに神は関与しない
>>40
プーチンもトランプもピンピンしてるもんなあ
ゴーンがボーン
テロじゃないだろうな?
おいおいこれは酷い
骨も残ってないの多数いそうなレベル
爆発してるの爆竹?
イランに続いてレバノンもイスラエルの暗躍なのか
生きたまま犬に金玉食べられた動画カモーーン
<爆発前から食料危機>
レバノン、大規模な食料危機のリスク=首相
2020年5月21日
金融危機や新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くの国民が食料を購入できない状態に陥りかねないとしている。
同首相は、新型コロナを受けた各国の食料安全保障政策に警鐘を鳴らし、食料輸出を制限すべきではないと主張。米欧に中東を支援する緊急基金の設置を呼び掛けた。
対応を怠れば「飢餓が発生し、欧州に新たな難民が押し寄せ、地域がさらに不安定化する恐れがある」としている。
追記
今回爆発した穀物サイロにはレバノンに必要な穀物の80%前後が含まれている
レバノンの穀物自給率は10%のため90%を輸入に頼りほとんどはロシアから来る
穀物港とビルが倒壊、被災したことで穀物危機が起きる可能性が高い
>>28
笑っちゃいけないけど悲惨すぎる
みんな!
ちょっとずつオラに元気を分けてくれ!
ゴーンの冥福をお祝いますw
>>30
あいつ疫病神だな
豚肉とか牛肉は美味そうなのになんで人肉って怖いんだろ
同じ生き物の肉なのに
>>31
人に近いほど病気のリスクが大きくなる
>>38
そうなのか
鶏肉が一番リスク低い?
>>49
虫
>>31
そう思い込んでるだけだろ?
冷静に考えれば、豚肉とか牛肉を怖くないと思ってる事が怖いわ
>>62
普通に肉食するから麻痺してるんだよな
>>72
すまん、見れん、怖い
ゴーンざまー
広島長崎と比べて大したことないと言うネトウヨの発想って惨めだね
現地は日が落ちて夜か
ドッカーン ゴーン ガーン
既に実戦投入ありの噂がある熱線の出ない核くさい
大爆発前の火花は起爆装置のスパーク説がある
ゴーンの首を差し出して、日本に入国させろ
支援の話はそれからだ
youtubeにライブ映像あるね
DIORやられてんな
こりゃゴーンを仕留めてくれたかも
前スレでけされてたグロ動画
爆風でこんな死に方するか?っておもったな。
道路がきれいすぎるのもおかしかった
>>46
やっぱりプリケツマネキンっぽいのが本物か
>>46
たぶん爆風って抵抗の無い所を選んで進むんじゃない?
道路は抵抗あるから路上を行くんだろう
日本人がレバノンにいるのかいないのか
ゴーン取材してる記者くらい?
>>47
商社マンとか大使館員とかいるだろ
あんなに近くの地上や車からとってよく無事でいたな
動画上げれるのはそういうことだろ?
>>48
*だ人の配信を誰かがうpしたのがある模様
>>54
身内が?
向こうでは日本がゴーンへの報復にやったんじゃないかって言われてるらしい
>>50
日本の技術なら核なしでやれそう
>>50
日本にそんな力が有るならもっと他にやるとこ有りそうだけどね
>>50
シナチョンが工作してそうだな
それは注意しないとな
*ポロリ画像ないの?
>>51
手足内臓ポロリ動画なら沢山あるぞ
>>59
だから爆風で服を剥ぎ取られた系
>>51
中身ごとぽろりならありそう
地上からのやついいね
ミサイル?
ゴーン「日本に帰りたい(´・ω・`)」
ミサイルだったら少し陥没してそうだけど
わりと爆発の近くの船の上で衝撃波が当たるまで逃げずに撮ってる貴重な動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290725252952133632/pu/vid/640x640/h6jov8LdXxweK4Z8.mp4
>>64
よう逃げなかったな
音がやば過ぎる
前スレのグロ動画はブラジルの事故で、今回のレバノン爆発事故と無関係。
なんか今回の爆発で画期的で効果的なテロの標的を示しちやったよね
穀物貯蔵庫狙えば粉塵爆発で威力マシマシの上に食糧危機も誘発できると
レバノンみたいに一箇所に集中的に穀物貯蔵してるお間抜け国家が他にあるかどうかは知らんが国土の狭い国ならあり得るかも
前スレのハイウェイ?で死体ゴロゴロって爆風と言うより
爆発で車で事故って*だかもね。交通事故っぽい死体だったし
>>68
あれはブラジルの事故動画らしい。
まじでゴーンが政権とるきっかけになったりして
古い建物が衝撃波で倒壊
https://twitter.com/PMBreakingNews/status/1290732915329044480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本政府は食料支援するのかね?
ゴーンの身柄と引き換えに
>>73
ゴーンの資産全部注ぎ込めば復興出来るでしょ
中東てよくわからんな
超絶金持ち国だったり常時戦場だったりで。男尊女卑のこともあるし宗教戦争しか歴史ないやろみたいな土地だし。
広島の原爆も空中で起爆したっていう説が
本当なわけないんだよなあ。
比治山のむこう側は無傷だし。
実際は地上で爆発した。
ゴーンの件でレバノンは日本人から嫌われてるからな
支援なんてしたくないって思っちゃうわ
ゴーンの資産没収して復興にあたればいいよ
この爆発物とカルロスゴーンの関係も調べた方がいいね。
撮影していた連中、対岸の火事だと思ってたらマッハで当事者になったな
これ核爆発じゃないの?
きのこ雲みたいになってる
>>80
核爆発だけがキノコ雲できるわけじゃないぞw
大抵の事故ってショボイレベルで終わるから
ここまでの被害が出た以上はテロだろうな
多分だけど、改装中のしゃぶしゃぶ屋だと思う
温野菜?それともアパマン?
ベイルート支店のプロパンか
犯人は宗教家
間違いない
この後酸性の雨降ってくるんでしょ怖いわぁ
レバノンの名所名物ってなに?
気化爆弾の爆発の感じにも見えるな。
花火工場に花火用以外の火薬もたんまりあった感じなのかね
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。