43 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:12.68 ID:immlPggs0.net>>1
天気の子に影響されすぎ

(出典 i.ytimg.com)
15 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:46:53.38 ID:S4Rc6Pde0.net>>10
逃げろぉぉおおおおおお
11 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:46:32.43 ID:S4Rc6Pde0.net世界が変わっても、俺たちは変わらずずっとニートだよ。
12 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:46:47.13 ID:eRo+V7Jh0.net静*ぎない?
25 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:28.63 ID:nUpIphrT0.net>>12
静*ぎるよね
70 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:23.56 ID:wPz1PXgn0.net>>25
昨年の大阪もそうだった
台風??? 天気もいいし静かねーって感じ
それが夕方近くになると辺り一面ミキサーの中みたいにいろんなものがぶっ飛び始めた
98 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:25.97 ID:vMMLoIHR0.net>>12
嵐の前の静けさ
13 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:46:49.24 ID:/NvoVUty0.netどうだったかな?
俺、最近にしては珍しく、おちょくり以外でも書き込みをよくしてたけど
神風の術をマスターしたい、との書き込みを見て、
一重に、俺が伝えられる事があればとか思ってな
これ、実際に発動した方々は分かるだろうけど、
結構しんどいだろ
俺が言ってた、台風やる位なら地震の方が簡単だというのは分かってくれたと思うけど
俺の頭の中では、
サイキックの消費、エネルギー発動は、
台風>>>>>地震>>>自然災害>>政治=経済=軍事
かな
多分、全て操作出来る様になれば、全てが簡単の様に思えるだろうし、
同時に全てがアホらしく感じられるかもしれない
何れでも自由に出来る様になれると思うよ
ただ、テレキネシスみたいな目の前の物質を動かしたりは無理だけど
イルミを滅ぼそうと思えば、それも出来るだろうし
ここまで、散々色んなスレで書き込みして来たけど、
この力を獲得した、俺の後継者達への願いだけど、
この力は、どうか正しい方向性で活用して欲しい
今のところ、俺はまだ生きているから、
何かアドバイス出来る事があればするけど
これからの日本と世界を頼みますよ
14 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:46:49.89 ID:EYerBrmA0.net気象庁はチョンw
16 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:09.39 ID:+6noYs9U0.net「原文まま」ってのがすごいなw
映画の煽り文句みたいだ
17 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:13.07 ID:tNrZUwzB0.net兄は夜更け過ぎに♪
35 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:04.45 ID:g7vtpX6F0.net>>17
幸恵に変わるだろう
18 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:13.08 ID:bVAQfmFk0.net風速60m?
木星の風速180mに比べたら赤子じゃん
19 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:15.23 ID:/kIyajNw0.net気象チョン
アホか
20 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:17.49 ID:eWY7giqZ0.netわかってないんだよな。
今までどうして台風で東京、神奈川、千葉が平穏無事だったか。
あの周辺のエリアは富士山という最大の防波堤があったからこそ、
勢いを減衰させることに成功していた。
あまり守られていない埼玉は結構被害が甚大だったりする。
で、今回の台風の進路は富士山に当たらずに向かってくる。
マジで終わったと思うよ。
21 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:18.14 ID:ilNxUDLt0.netお年寄りが心配
22 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:21.46 ID:CgBeniu20.net栃木県民安定の大勝利
23 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:22.42 ID:r1eHXXj+0.net新スレになったからもう一度書き込むけど
風が強くなった時は絶対に窓に近づくな
瓦の欠片やその他硬いものが飛んできて
運が悪いと顔にぶち当たって即*るからな
24 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:23.47 ID:KfMJjRaX0.netなんか防災無線鳴ってる
53 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:30.56 ID:1wxdTAw20.net>>24
雰囲気でてるねえ
二千キロ向こうから見守ることにするよ
26 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:28.93 ID:DMnV/M230.netただの比喩でしょw
27 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:31.17 ID:elYFP/zp0.net今晩は夫婦生活に専念する家庭が多いかな
47 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:19.93 ID:j4upbXLx0.net>>27
窓割れるぞ
28 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:42.75 ID:1wxdTAw20.net気象庁にも新海ヲタが居てもおかしくないけど
シラッと入れたなw
29 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:49.75 ID:2luMZnB20.net急に雨降ってきたぞ@横須賀
30 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:55.70 ID:eWY7giqZ0.netこれまでの台風「オラオラオラア!」
富士山「残念そこはおれ」
トンキン「ガッカリ台風w」
今回の台風「そうだ。アイツに当たらなきゃいいんだ」←今ココ
31 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:57.94 ID:UZcIcDDB0.net雨は夜更け過ぎに雪へとかわる
32 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:47:58.83 ID:o04ImetJ0.netWANDS禁止↓
33 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:00.80 ID:4RcrQXEc0.netおおげさ。
63 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:05.41 ID:r1eHXXj+0.net>>33
そう思うだろ
明日にはその認識の甘さを後悔するんだぜ
まぁ住んでる場所にもよるけどな
34 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:02.09 ID:B//c/oow0.net非常時にポエムを決める気象庁
36 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:07.61 ID:4a9dt0ZD0.netついに滅びのときが来た
37 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:07.79 ID:t+FQobvB0.netたのむ!世界よ、変わらないで!
38 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:10.13 ID:JF5jh6Sd0.net巨大台風が通過したらなんか世界が変わっていた件(´・ω・`)
39 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:10.44 ID:a/hZ8k/d0.net世界が変わり は余分です
言うならもっとわかりやすく言って
40 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:11.32 ID:stI876SV0.net恐怖の大王が来るのか?のすとらなんちゃらの大予言
41 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:11.69 ID:tu8pZSFk0.netトンキンオワタ/(^o^)\
42 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:12.56 ID:EYerBrmA0.net気チョン庁
「夜には無慈悲な雨となり
猛烈な風が襲うことになる。」
44 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:13.40 ID:tENjtfZG0.net新世界きちゃうー
45 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:13.58 ID:ilNxUDLt0.net変わる前の世界を見に少し散歩してくるか
他の人は真似しないようにな
46 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:18.57 ID:Qrhn74PH0.netスマホに、g● pr●の充電はOKか?
この惨事を記録しまくってくれ、
楽しみにしている
と、地方人は何故か浮かれている。
48 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:20.77 ID:HeyzuWRY0.net兄は夜更け過ぎに幸恵と変わるだろう
49 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:22.56 ID:2SZAtP4l0.netちょっと盛り過ぎなんじゃね?
50 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:24.13 ID:IHh1i7X20.netやっべぇ、急にテレビの映りが悪くなったw
アンテナの具合見てくるわ
51 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:24.51 ID:nXPqgK7j0.net天気の子を意識しすぎだろw
52 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:29.42 ID:CeKMIEa00.netババ様みんな*の??(´・ω・`)(´・ω・`)
54 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:34.35 ID:z4jfDPxo0.net世界が変わる(停電暗黒灼熱)
55 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:36.38 ID:KyDFxjFG0.netm表示だとぴんとこないひとに…
(60×3600)/1000
およそ200km/h弱
56 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:38.43 ID:YJegmAUiO.net禿しい雨が俺を洗う
禿しい風が俺を運ぶ
禿しいビートが俺に叫ぶ
何もかも変わりはじめる
60 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:02.68 ID:3fRBRMH60.net>>56
帽子を飛ばされないようにな
57 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:40.87 ID:4a9dt0ZD0.net川の様子みてくる
58 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:52.78 ID:jE/ZSNu+0.netホームレスJKです…誰か今夜泊めてくれませんか…?
77 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:39.61 ID:stI876SV0.net>>58
匿名掲示板で言われてもね
59 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:48:56.94 ID:0jxhIMvF0.net夜には世界が変わる…
61 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:02.84 ID:eWY7giqZ0.netうーん、このスレ。
あのさ、関東の人って危機感ないの?
台風に対して余裕すぎないか?
ちょっと甘く見過ぎでないかい?
雨戸ぐらい閉めてるよね?心配だよ。
90 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:05.57 ID:4a9dt0ZD0.net>>61
大丈夫、雨戸をアマゾンで注文したい
明日届く
62 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:05.17 ID:PJ0cPqJB0.net静岡の下田が暴風域入った
64 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:11.23 ID:xco/4wrY0.netエリック・クラプトンやね
65 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:13.09 ID:yeShS2FA0.net新聞配達の人どうするんだろ…
と思ったら休刊日なのか
九死に一生をえたね
66 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:14.82 ID:5uRRL7jy0.net気象庁の人間って楽しんでないか?
67 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:16.16 ID:CE/zozkAO.net待て!
耳を澄ましてみろ、
・・・、聞こえるだろ
93 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:08.80 ID:fWcEf+020.net>>67
はるかな~とどろき~
68 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:17.94 ID:zyliqtJu0.net異世界系の話?
69 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:20.77 ID:YitUOGSR0.netぬわーっ
71 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:23.56 ID:NqlblRFw0.netゴジラが目覚める
世界が終わる
72 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:23.71 ID:6loWI6HI0.net気象庁の言うことは信じません。
73 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:24.00 ID:L4i2l4dN0.net南大阪の人間ですが私も去年の台風までは気を抜いてました
74 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:30.64 ID:fKVB6NuT0.net朝起きたら女子高生になってたい
75 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:31.44 ID:2VQwyQmW0.netワルプルギス
83 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:56.60 ID:NqlblRFw0.net>>75
プルプルキス?
78 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:42.55 ID:lEJM1D5c0.net>>848
バラとアジサイを括って植木鉢を纏めて屋外のものを片付けてお米をさいだいに炊いて
風呂を溜めて屋根に登って煙突とテレビアンテナをロープで補強しペットボトルに水を入れて凍らし肉も冷凍、車を縦向きに停め直し
雨水を溜めるためにバケツ達にブロックを入れて並べ台所の洗い物を終わらせて雨戸をしめ、お風呂の後洗濯機をまわすだけ
79 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:49.76 ID:z4jfDPxo0.netなろう系(予報士)
80 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:50.18 ID:VP/E1AeR0.netあらしを
起こして
全てを
壊すの
81 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:51.76 ID:LjpeHuvW0.net異世界転生かな
82 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:55.15 ID:a/hZ8k/d0.net世界に男はオレ1人だけになってた
84 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:56.66 ID:pKaHvzaz0.net異世界物はおなかいっぱいです
85 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:57.51 ID:YP91yisY0.netいつになったら世界が変わるんだ気象庁?
86 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:49:59.82 ID:jEG/1Bpx0.net夜っていつだよ逆に怖いぞ
87 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:01.18 ID:DMnV/M230.net気象庁のおっさんが会見でぽそっといった時はそこまで変に思わなかったけど
情報として字にされると変だわw
夜には世界が変わります、って区切って雨風には注意してくださいって感じだったから
88 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:02.90 ID:4RcrQXEc0.netやっぱ思うけど出来損ないを一掃しに来た台風だと思う。官僚と代議士のレベルが低いから一掃しよう。
89 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:04.21 ID:x+2GWTIt0.netセカカワ
91 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:06.40 ID:DAWry+Ug0.net日本沈没
92 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:08.75 ID:1eaj699s0.netこりゃ死者が一万人くらいでるな
都民は辞世の句でも書いとけ
94 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:14.15 ID:h1dORA9h0.net明日はディズニーランドが捗る
電車停まったら貸し切り状態
普段は180分待ちの人気アトラクションも、5分待ちとかになる
96 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:19.58 ID:5dxv8t3I0.net前スレの野良猫だが今部屋に連れ込んだ、牛乳飲んでる
居着かれても困るんだが
97 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:21.87 ID:t+FQobvB0.net例え世界が変わっても!
99 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:30.46 ID:0jxhIMvF0.netなんか…かっこよくね?
100 名無しさん@1周年 :2019/09/08(日) 20:50:31.50 ID:1qsodw670.netノストラダムスかよ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。