Aクラス N - ノービスクラス J - ジュニアクラス ^ 日本スケート連盟による強化紹介 - 紀平 梨花 ^ 3回転半の紀平梨花「N高」進学 関大拠点に北京へ日刊スポーツ2018年4月1日 ^ 新星・紀平梨花、両親の全力サポートが生んだトリプルアクセル ^ フィギュアスケート日本女子ファンブック2016 18キロバイト (991 語) - 2018年11月10日 (土) 09:51 |
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯は10日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)5位でシニアGPデビュー戦の紀平梨花(関大KFSC)は3回転アクセルを2本決めるなど、完璧な演技で154.72点をマークし、合計224.31点で衝撃の逆転優勝を飾った。SP2位の宮原知子(関大)は合計219.47点で2位、三原舞依(シスメックス)は合計204.20点で4位だった。
先に魅せたのは紀平だった。8番滑走で登場した紀平は冒頭の3回転アクセル―2回転トウループを着氷させると、続く単発の3回転アクセルを決めた。中盤以降も持ち前のジャンプで力を発揮し、3回転を次々に着氷。完璧な演技を披露し、ガッツポーズを炸裂させた。合計224.31点をマーク。GPデビュー戦の16歳が衝撃的な演技を披露し、広島に大きなどよめきが沸き起こった。
宮原は最終滑走で登場。SPでエリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)と0.09差の2位につけていたが、フリーも躍動した。冒頭のジャンプからミスもなく、中盤の3回転ループも綺麗に着氷。持ち前の表現力で会場を惹き込むと勢いに乗り、最後まで安定感のある演技でまとめた。先に高得点をマークして暫定首位に立っていた紀平には届かず、惜しくも2位となった。
11/10(土) 18:31配信 THE ANSWER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181110-00043127-theanswer-spo
いやらしい子
まだ見てないのに結果を書くなよバカ!
>>4
今nhkでライブでやっとったやろ
はいはい
日本人大盛り
まぁいろいろ凄かったわスタイルも日本人としては良いほうだし見栄えがする
本田真凛とは何だったのか
おめ!
2本目の3Aめっちゃ良かった
5点差って惜しいのか?
真凜ちゃんは?
>>13
この大会には出ていません
真凛が本気出せば160点超えるから
3A飛ばない奴に未来は無いからな
素人目で見てもジャンプ低すぎる宮原さん
ソツコワは?
のりへいちゃんマジ凄いわ
まさか優勝するとは
梨花ちゃんで抜いた
完全に浅田が過去になったな
浅田真央とはなんだったのか?
宮原低すぎだろお
わからん
真凛に次ぐ可愛さ
この子がエースになれば向こう10年日本女子は安泰
(出典 image02.seesaawiki.jp)
まずかったのSPの3Aの転倒だけだったからな
そりゃ逆転するわ
紀平の大技に宮原の安定性があったらロシアに勝てるのに
トゥクタミちゃんコケてないのに宮原に負けたんか
本田真凛ちゃんは?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。