| 井上尚弥、衝撃の強さに世界が震撼 「ビースト」「現実離れ」「PFP1位かもしれない」 井上尚弥、衝撃の強さに世界が震撼 「ビースト」「現実離れ」「PFP1位かもしれない」 スポーツナビ (出典:スポーツナビ) |
井上 尚弥(いのうえ なおや、1993年4月10日 - )は、日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。ホリプロとマネジメント契約。 第36代日本ライトフライ級王者。第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者。元WBC世界ライトフライ級王者。元WBO世界スーパーフライ級王者 79キロバイト (10,479 語) - 2018年10月7日 (日) 13:06 |
井上尚弥、戦慄の70秒、秒殺KO勝ちでW日本新! 具志堅超え世界戦7連続KO
パヤノはプロ21戦目で初のKO負け
井上尚弥【写真:荒川祐史】
ボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)は7日、ワールド・ボクシング・シリーズ(WBSS)1回戦(横浜アリーナ)で元WBA同級スーパー王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)と対戦。衝撃のKO勝ちを収めた。デビューからの連勝を17(15KO)に伸ばした。パヤノはプロ21戦目で初のKO負け。五輪にも2度出場。豊富なキャリアを誇る難敵ドミニカンを一蹴した。これで世界戦のKO勝利は国内単独最多の11度目。世界戦連続KOも「7」に伸ばし、「6」で並んでいた具志堅用高を上回った。
【画像】この体なら“死角なし”も納得!? 「前鋸筋がハンパない!」とファン大興奮…井上が公開した決戦前日の“バッキバキボディ”の実際の写真
まさに秒殺だ。右ストレート一閃。パヤノが大の字に転がった。衝撃のKOシーンに会場にはどよめきが渦のように広がった。
クルーザー級とスーパーミドル級で行われたシーズン1は賞金総額50億円以上と言われたメガトーナメント。そのシーズン2が開幕。世界王者4人が参戦するWBSSバンタム級の栄えあるオープニング試合。世界120の国と地域で生中継される世界的にも注目度の高い1戦で、井上が衝撃を走らせた。
まさにモンスターの異名にふさわしい勝利だった。スーパーフライ級時代は強すぎるがゆえに対戦相手に避けられ続けた。さらに階級を上げてのバンタム級デビュー戦も6度防衛中のWBA王者ジェイミー・マクドネル(英国)に112秒で勝利。伝統的に強豪がそろうバンタム級でも、その名を世界へ強く印象付けた。
そんな中での世界一決定戦。井上は優勝候補の大本命として名を連ねた。米リング誌のパウンド・フォー・パウンド(PFP)ランキングでも7位に入る軽量級屈指のスター。WBSSのカレ・ザワーランドプロモーターも「彼をリングに招くことができたのは最高の名誉」と話していた。主催者サイドにとっても、目玉中の目玉だった。
圧倒で1回戦を突破したモンスター。準決勝(時期は未定)は、10月20日に米フロリダ州オーランドで行われる。18戦全勝のIBF王者のエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と同級3位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)の勝者と激突する。
日本ボクシング界史上最高の逸材とも呼ばれる井上は、今後どんな伝説を打ち立ててくれるのだろうか。
井上尚弥「最高ですね。ありがとうございます。手応えも拳に伝わってきた。この一撃で終わったと思いました。ロドリゲスと戦いたいと思っている。無事に勝ち上がってもらって、海外に来られる方は海外でも応援よろしくお願いします」
<井上尚弥>
1993年4月10日、神奈川県出身、26歳。アマで81戦75勝(48KO/RSC)6敗。2012年にプロデビュー。2014年4月にWBC世界ライトフライ級タイトルマッチで勝利し、当時の日本人男子最速となる6戦目での世界王座奪取に成功した。同年の12月30日に11連続防衛中だったWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)に挑戦し、2回3分1秒KO勝ち。当時の世界最速デビュー8戦目での2階級制覇を達成。同王座を7度防衛した。今年5月25日にWBA世界バンタム級王者マクドネル(英国)に挑戦し、わずか112秒で沈め、日本最速の3階級制覇王者となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181007-00039412-theanswer-fight
>>1
【韓国のタブー画像】
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
数年前までは韓国で旭日旗は問題にされていませんでした
2get!!
70秒か
化け物や~、化け物が出たぞ~‼︎
日本相撲協会公式@sumokyokai
貴ノ花職務怠慢の実態 部下親方そっちのけで酒浸りの日々
(出典 pbs.twimg.com)
今回はもしかしたらヤバいかもと思ってた自分がバカみたいだわw
マジのモンスターやわ
1分で終わった
解説の元チャンプの2人も語る事がほとんど無いから
プロ目線のマニアックな切り口から説明するしかない始末
パヤノの実力について詳しく
トーナメント出てくるぐらいだから相当強いんでしょ
>>10
ほとんど倒れたことないぞ。
な? モンスターだろ?w
https://lineblog.me/naoya_inoue/archives/1295337.html
https://lineblog.me/naoya_inoue/archives/1295167.html
徳山と山根と蜜月の井上
井上尚弥に勝つ方法分かった
最初様子見させちゃだめなんだよ
開始直後から猛攻仕掛ければ何もできないまま井上は倒れる
もうなんも言えないわ…
井上尚弥「真っすぐに生きる」より 山根に感謝
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1534493635/
韓国料理サムゲタンを食べる井上
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1504544611/
猟奇事件の報道とどう向き合うか──座間市9死体遺棄事件が向かう先
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1509924636/
【座間9人殺害】捜査員「あまりの凄惨さに捜査員も音を上げたほど。一般の人が耐えられるかどうか…」 座間事件、裁判員辞退の懸念
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1536671376/
韓国好きな井上拓真 パクパク
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1538682350/
具志堅「井上のグローブが小さい」(ニエベス戦解説中)
https://goo.gl/images/8eD2jJ
グローブのサイズがずいぶん違いますね
色どうこうのレベルじゃないだろ
(出典 i.imgur.com)
たしか亀田もやってたよなあ(やってなかったらすまん)
井上尚弥と銀行員ニエベスのグローブの大きさの違い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1505629656/
井岡ってどこいったの?
香川めっちゃ嬉しそうやんw
スーパーモンスター
https://lineblog.me/naoya_inoue/archives/1295337.html
https://lineblog.me/naoya_inoue/archives/1295167.html
徳山と山根と蜜月の井上
井上は村田と違い山根に反旗は翻せない
山根親子と井上親子
(出典 blog-imgs-69-origin.fc2.com)
山根と大橋
https://www.daily.co.jp/ring/2016/07/05/0009253643.shtml?ph=1
はしゃぐ井上と山根
(出典 blog-imgs-54-origin.fc2.com)
(出典 blog-imgs-54-origin.fc2.com)
(出典 blog-imgs-69-origin.fc2.com)
(出典 blog-imgs-57-origin.fc2.com)
山根会長と井上尚弥がガッチリ握手
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1533281633/
大橋会長と山根会長
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1533260339/
ヘッドギア無かったらKOされてるだろ
まぶた切ってたぞ
今までの相手がいかに雑魚かよくわかるわ
井上尚弥VSセルバニア 公開スパー
(出典 Youtube)
<井上尚弥の国内雑魚時代の田口良一に大苦戦>
<井上尚弥 vs 田口良一>
まず百聞は一見にしかず
↓
https://www.dailymotion.com/video/x13x3b2
<井上の国内ロートル雑魚との大苦戦動画>
まずは百聞は一見にしかず
↓
井上尚弥 vs 佐野友樹
http://www.asianboxing.info/videos/naoya-inoue-vs-yuki-sano
小人階級の試合かぁ
相手初のKO負けかよ
KO負けが無い選手を失神KOさせたってのはまた凄いな
>>21
負けそうでも泥仕合に持ち込んで勝ってきた選手
ダウン経験はあるけどこんな倒され方するような選手ではないな
何十年もボクシング見て来てるけど無茶苦茶な選手だわ
井上は3つぐらい階級上げて苦戦しろよ
これ試合になんねーよ
モンスターハウス
誇らしいニダ
次はWBAとIBFの統一戦だな。
ヘッドギア無かったらKOされてるだろ
まぶた切ってたぞ
今までの相手がいかに雑魚かよくわかるわ
井上尚弥VSセルバニア 公開スパー
(出典 Youtube)
(出典 pbs.twimg.com)
米軍も好き!
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
韓流スターも大好き
(出典 i.imgur.com)
太極昇天旗
(出典 i.imgur.com)
過去に旭日旗は問題視されてなかったことの証明
(出典 i.imgur.com)
韓国人が触れたがらない朝日新聞
(出典 dametv2.cocolog-nifty.com)
(出典 dametv2.cocolog-nifty.com)
2016インドネシアで行われた観艦式
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 agora-web.jp)
2018年フランスでも旭日旗は受け入れられている
10/20もフジでやるん?
ボクサーなのに破壊王かよ。
そろそろ刃牙に登場しそうな勢いだなw
>準決勝(時期は未定)は、10月20日に米フロリダ州オーランドで行われる。
未定なのか決まっているのかどっちよ
この女はさっきのケンシロウのときから身体引いて距離とってるな
強いけどこの階級は世界ではゴミだよw
>>34
これも布石はちゃんとあるんだよな。
開始一分間は井上が上からパーリングで相手のリードを叩いて
いきなり下からジャブ当てたからパヤノは見えなかっただろう。
そのあとの右の強さはまさにモンスター。完全に予想外。
パヤノに1分でKO勝利はやばい
世界に漫画並みの挨拶決めた
つかマジでリアル勇次郎かよ。
どういうヒッティングマッスルしてんのよw
審判より弱そうなチビがペチペチ殴り合ってるの見て
楽しめるやつが羨ましい
脳内どうなってんだろ
八百長
( `ー´)( `Д´)/( `□´)( `Д´)/( `ー´)
胃の上は朝鮮が起源ニダー
KO負けが無かった相手を秒殺だもんw
規格外だわw
1回もKO負けしたことがないパヤノ相手にこんな試合は誰もできんよ
4~5年前のドネアでも無理だと思う
天才だよ
オレでも打てそうなパンチなんだが
手打ちじゃん
ガチで八百長でしょ?
誇らしいニダ
テレビに忖度しなくていいから早期KOできるね
どっかの誰かみたいに放送時間考えて最終ラウンドまで絶対やる契約とは違う
・パヤノはロートル
・パヤノは咬ませ
・パヤオ
好きなの選んで(´・ω・`)
ベルトそのものには価値が無いんだろうけどレプリカ丸出しじゃなくてもう少し金かけて作れよw
井上尚弥には不釣り合いだよ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。